郵送事故にあったことってありますか?

私は今までに、ヤフオク、メルカリ、その他SNSなどで500件くらい取引をしてきました。

そのうちの400件くらいは郵便局の「普通郵便の定形か定形外」の発送方法を利用しています。

ちなみに、未着を防ぐため、すべて窓口発送です。

そんななか、届かなかったのは2回ほど。

なので今のところ私の郵送事故の確率は 2/400(0.5%) です。

2回のうち1回はなんとか見つかったのですが…。

スポンサードリンク

普通郵便の届かない確率

以前、普通郵便の届かない確率は0.001%くらいと目にしたことがありました。

ということは10000通出しても1回あるかないかだよな!?と思い、普通郵便を気軽に利用していました。が、実際は0.5%です…。よっぽど運が悪いのか、これが実情なのか…。
届かないことは結構あるんだということを知り、発送前に郵送方法をしっかり考えるようにしました。

普通郵便以外で追跡記録がつくものや補償がつくものも意外とたくさんあるんですよね。

→普通郵便以外の安い発送方法

ちなみに届かなかった2回とも「定形」ではなく「定形外」でした。
意外と大きい方が届きづらいのかな?という印象です。

1回目の郵送事故

譲渡での取引でした。私は発送した側です。

1週間たっても届いたという連絡がなかったので、私の方から連絡してみました。
そうしたら、受取人の方も届かなくて不安に思っていたとのこと。

郵便局への連絡をお手伝いしようかと提案したところ、受取人の方が最寄りの郵便局に電話してくれるとのことで待機。

結局、数日待って、受取人の方が、最寄りの郵便局から
荷物にうもれていました。すぐに届けます
と連絡をもらったそうです…。

いやいや、いろいろと問題ありですよね。

  • 連絡しなかったらどうなっていたのか?
  • そもそも大事な荷物がうもれているって?
  • 私、加圧厳禁と書いたはずですけど?

でも安くて保証なしの郵送方法を選んでる限り文句は言えません。

今回は無事届いてよかったですけど、実は、今回送ったものは、二度と手に入らないものであり、結構ひやひやしていました。

この時、貴重なものは追跡記録つきや補償ありの郵送方法でと心に誓いました。

スポンサードリンク

2回目の郵送事故

交換での取引でした。

相手発送のものは届き、私が発送したものが届きませんでした。

1週間たっても届かないと受取人側から連絡があり、
「郵便物等事故調査依頼」というのを出してほしいとお願いがありました。

インターネットで深夜にポチポチと入力して送信。
差出人・受取人それぞれの電話番号の入力が必須になっていたり
細かい荷物の状況を入力しなければならず結構面倒です。

調査依頼を出した4日後
私が郵送した郵便局から電話がありました。
「まだ見つかっていないが中間報告」とのこと。

ちなみに同時に受取人の方にも最寄りの郵便局から電話があったそうです。

  • 発送した郵便局
  • 中継地点?
  • 受取人の最寄りの郵便局

この3つの場所に置き去りになっていないか探してくれているとのこと。

なければ受取人住所の近隣の調査に入ってくれるとのこと。

調査依頼を出した10日後

なかなか連絡がこないので、こちらから郵便局へ電話をしました。
結局荷物は見つからなかった…とのことでした。

調査報告書を郵送してもらい、終わりとのことでした…。

補償がない発送方法を選んでいる以上、郵便局にはこれ以上求めることはできません。
あとは自分達でどうするか解決するしかありませんでした。

私が受け取ったものを返送するか、買取という形をとらせてもらおうと思ったのですが、受取人の方はよい方で、欲しかった方に受け取ってもらえるのであればとおっしゃっていただきました。ただ、申し訳なさすぎて、私の方から無理を言ってお金をお支払いさせていただきました。

普通郵便でも、届かない場合は近隣調査をしてくれる

2回目の郵送事故で届かなかった郵送物の調査報告書をいただきました。

そこには…
近隣調査の方法について書かれていました。

最近、誤配達の郵便物はありませんでしたか?」と近隣のお宅に訪問するそうです。マンションの場合、ポストが近隣のお宅ということになるそうです。

今回の送り先は10階以上の高層マンションだったのですが、
1301号室なのに301号室に入れているという可能性を私は心配していました。(部屋ナンバーは例で、実際とは違います)
ただ、そこは報告書によると調査してくれていなかったようです…。
そこも調査してくれと依頼の時点で言っておけばよかったと少し後悔しました。

そもそも料金を払って届けてもらうものが届かないこと自体ちょっとどうかと思いますが、でも補償のない郵送方法でこれだけ調査に動いてくれているのであれば良心的なのかな?と思います。

普通郵便が届かないときの可能性

  • 差出人が発送したといって発送していない。
  • 受取人が受け取ったのに届いていないと言う。
  • 郵便受けから抜き取られる盗難
  • 配達人が郵便受けを間違えた(となりに入れた)
  • 配達人が郵便受けを間違えた(301と1301などの読み間違え)
  • 宅配ボックスのセンサーからはずれている
  • 郵便局へ置き去りになっている
  • 配達人が盗んだ(これはないと願いたい)

これだけの可能性を頭に入れながら、郵便物が届かないときは対応すべきだと思います。あんまり人を疑うことはしたくないですけどね…。

ここまで読んでくれた方の中には、郵便物が届かなくて不安な思いをしている人もいると思います。どうか大事な郵便物が見つかりますように(*´・人・`)゜